担当番組
「スーパーJチャンネルえひめ」(月~金 午後4:48~)キャスター
「らぶちゅちゅ」(木 深夜0:20~)
来年秋に開催されるえひめ国体まで、
きょうでちょうどあと400日!!
エミフルにPRに来ていた国体みきゃんと~♪
きょうは、みきゃんがPRしていた頑張る選手たちを応援する必勝レシピがたくさんのった「愛ある愛媛のがんばレシピ~勝利への一皿~」を取材しました!
栄養たっぷりで愛媛らしい献立がたくさん載っています!
アスリートではないけど、アナウンサーの仕事も体力勝負!
週末はレシピをもとに栄養たっぷりごはんを作ってみようと思います♪
きょう、取材で、食品サンプル作りに挑戦しました!!
本物のプリンに見えませんか!?
カラメルソースを垂らすところやクリームをしぼるところが難しくて少し失敗しましたが、
とっても楽しかったです!!!
お腹すいたな~甘いもの食べたいな~と思ったら、しばらくはこれを眺めて乗り切ろうと思います!!笑
先日、松山三越の館内アナウンスの録音室にお邪魔しました!!
7階特設会場で開催されている「岩合光昭の世界ネコ歩き写真展」の館内アナウンスを録音させてもらったのです!
普段局でナレーションを録音するのとはまた違った雰囲気で、ワクワク!
期間中、松山三越の館内で放送されますので、ぜひ聞いていただけると嬉しいです♪
「岩合光昭の世界ネコ歩き写真展」は今月24日(水)まで!!
かわいいネコちゃんたちの写真がいっぱいで、癒されること間違いナシです!
初めての「山の日」だったきのう!
石鎚山に取材に行ってきました~!
県のイベントに参加した子どもたちに密着したのですが、その他にも本当に多くの人でにぎわっていました!!
登山道で渋滞が起きているのを見たのは初めてです…!
人生2度目の石鎚登山でしたが、空気がおいしく景色も最高!
夏山を満喫しました♪
きょう取材させて頂いた道後の旅館「谷屋」さんのサギソウ
白い花の形が、まさに羽ばたくシラサギのようですよね!!
谷屋さんでは、足に傷を負ったシラサギが道後で湧き出たお湯で足を癒したという、
道後温泉の白鷺伝説にちなんで9年前から育てているそうですよ!
最初は400株だったのが、今では8000株まで増えたのだとか!
私も1株頂きました♪
つぼみの先にほんのりと白い花びらが見えています!
お世話には手間がかかるということですが、毎日水をやって、しっかり花を咲かせたいと思います!!
きょう取材で、東温市の門田商店、通称「かどみせ」さんに行ってきました♪
連日の暑さで、アイスキャンディーがとてもよく売れているそうです!
昔ながらの製法で80年にわたって作り続けられているレトロなアイスキャンディー
冷たくて、シャキっとしていて、やさしい味で…大好きです!
おかあさんの明るいお人柄もとっても魅力的です!
また夏のうちに食べにいきます~♪
先日、27歳の誕生日を迎えました!(^^)
大堀アナウンサーと2日違い!ということで、Jチャン後、2人で一緒に祝って頂きました♪
高校野球期間中で忙しい中にも関わらず、ケーキも用意して頂き感謝♡
27歳の1年間も、元気に楽しく駆け抜けたいと思います♪
さて!最近の出来事を少し…
きょうのJチャンで放送した特集「今ドキ!自由研究必勝法」の取材で、
先日、「ポケモンGO」ならぬ「カブクワGO」に参加してきました(^^)
伊予市の向井虫店さんが企画しているもので、8月下旬まで毎日開催!
ポケモンではなくカブトムシやクワガタを捕まえます!
私、実は虫がすごく苦手なんです…子どもたちについていって
カブトムシたちが飛び回る様子を見るだけで、最初はキャーキャー叫びっぱなしでした…
でも、向井さんや子どもたちからカブトムシ・クワガタの魅力を聞いているうちに、どんどんかわいく思えてきて…
最後には、一緒に「カブクワゲットだぜ~!」しっかり触れました!!
ワクワク!
大冒険気分を味わえた1日でした