担当番組
「スーパーJチャンネルえひめ」(月~金 午後4:48~)月~木 キャスター
「らぶちゅちゅ」(木 深夜0:20~)
いよいよあす午後3時~放送です!
「ふるさとCM大賞えひめ2018」!
去年に続き司会をさせて頂きました!
たむけんさんと友近さんのトーク、そして個性豊かな各団体のみなさんのパフォーマンスがもう楽しくて楽しくて!
CMも力の入ったものばかりで、見入ってしまいました!!
あす午後3時から、ぜひご覧ください♪
きょう、松山のサクラが満開となりました!!
満開発表の取材に行ってきたのですが、本当にきれいでした~!!
やっぱりサクラっていいですね!!
見ていると、不思議と切ない気分になりつつも…テンションが上がって、取材の帰りの車内で、桜ソングを歌いながら帰りました(笑)
週末行ったゴルフ場でも、桜の木が何本かきれいに咲き始めていました!!
爽やかな気候の中、春の風を感じながらわいわいとゴルフ…
スコアは散々でしたが、とっても楽しかったです!!
何をするにも本当にいい季節ですね…!
サクラを楽しめる期間は限られているので、取材でも、プライベートでも、思う存分春を満喫しようと思います!
最近、ありがたいことにイベントなどで司会をさせて頂く機会が多いです♪
尾木ママ講演会のほか、先日は…!
じゃんっ!!
エミフルMASAKIのイベントで、大大大好きなドラえもんと共演させて頂きました!!
現在公開中の映画「ドラえもん のび太の宝島」の公開を記念して行われたクイズ大会で、
ドラちゃんと一緒に色々なクイズを出させて頂いたのです!
元気な子どもたちと大好きなドラちゃんに囲まれて、すごく幸せな時間でした!
一生懸命手を挙げて大きな声で答えてくれた子どもたち、そして「いつも観てるよ~」と声をかけてくださった方々、
本当にありがとうございました!!
そして!この日、その流れで…毎年恒例!村上アナウンサーをリーダーとしたeatドラえもんズのメンバーで「ドラえもん のび太の宝島」を観に行ってきました!!
会場で、驚くことに市脇さんファミリーとバッタリ!
同じ映画館の同じ回で、eatアナウンサー3人がドラえもんを観るという、運命的な状況でした!
そんな中、私は開始30分ぐらいで涙腺が崩壊し、その後はずっと泣き続けるほどの大感動…!
大好きな作品のひとつとなりました!
村上アナウンサーもブログに書いてらっしゃいましたが、映画鑑賞後は、東京メンバーともテレビ電話を繋ぎ、2時間の意見交換会!
感想を話し合っていると、最初に泣いたポイントが全く一緒だったりと、eatドラえもんズの絆も改めて実感しました!
仕事で大好きなドラえもんに関わることができて、素晴らしい作品を観ることができて、そして最高のメンバーで語り合うことができて…
本当に幸せな一日でした!!
この前の土曜日、南予文化会館で行われた「尾木ママ」こと尾木直樹さんの講演会で司会をさせて頂きました!
「ママ」になったきっかけ、普段出演されているテレビ番組の裏話など、面白いお話が盛りだくさんでした!
もちろん、教育のお話もたっぷりと!!
その中でおっしゃっていた、「ありのままの今を輝く生き方をしよう」という言葉が心に残りました…!
未来のために努力すること、準備をすることはもちろん必要ですが、この時しかない「今」という瞬間を楽しんで生きることって本当に大切ですよね!
私も「今」を大切に、そして日々の放送の中でも、その瞬間瞬間を大切に頑張っていこうと改めて思いました。
本も購入させて頂きました♪
尾木ママワールドにたっぷり浸りたいと思います
今週火曜日のJチャンでお伝えした「愛媛の卒業式今昔」!
ロケで、10年ぶりに母校の制服を着ました!
「久しぶりに着たよ~!」と写真を送った高校の同級生たちからは、揃って「無理がある!」と大ブーイングを受けましたが…(笑)
制服を着ると、気分が高校生に戻ったのか(?)、何だか不思議と体が軽くなったような…
どこまででも走っていけそうなエネルギッシュな気分になりました!
今回の特集では、街のみなさんに卒業式のキュンキュンする思い出を聞いたり、
済美高校の卒業式にお邪魔して、「第2ボタンをもらう風習は今も残っているのか?」という検証をしたり…
実際に第2ボタンをもらう場面にも遭遇して、本当にキュンキュンする、楽しい取材でした!!
また、特集を担当するときの私の楽しみのひとつが「BGM選び」なんですが、
今回は、かなりこだわりを持って選んだ卒業ソングで揃えてみました!!
本編でお伝えした「懐かしい卒業ソング」ランキングには入らなかったもののインタビューしている中で出てきた曲や、定番の卒業ソング、
そして、「私たち世代はコレやろ!」という個人的な思い出の詰まった曲もいくつか使わせてもらいました!
やっぱり卒業ソングっていいですよね…!
聴くだけで色々なことを思い出して、「あ~懐かしい!」「うわ~これ歌った!」「わ~ぎゃ~!」などなど…
最終的には言葉にならない声をあげながら編集していました(笑)
春って少し切ないですけど、やっぱり大好きな季節だな~と実感!
サクラが咲くのも楽しみです!