2023年01月25日(水 ) 9:53
県内にも最強寒波到来/路面や水道管凍結注意(午前9時現在)

この冬一番の強い寒波の影響で、山沿いを中心に平地でも雪が積もり、県内全域で最低気温が氷点下を記録するなど厳しい冷え込みとなっています。
けさの県内は上空およそ1500メートル付近にマイナス12度以下のこの冬一番の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、きのうからけさにかけて厳しい冷え込みとなりました。
各地の最低気温は
▽久万高原でマイナス7.0度
▽西予市宇和でマイナス4.3度
▽新居浜でマイナス3.4度
▽愛南町御荘でマイナス3.0度
▽松山でマイナス2.6度など
県内全ての観測地点で氷点下を記録しました。
県内は大雪の恐れはなくなりましたが、
きのうからけさにかけて南予を中心に広い範囲で雪が降り積雪したところもありました。
午前5時時点の積雪は▽久万高原町で4センチとなっています。
今回の雪の影響で25日午前9時時点で
松山自動車道大洲南ICから宇和島北ICまでの間が
上下線とも通行止めとなっています。
松山地方気象台では
引き続き路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に注意を呼びかけています。
けさの県内は上空およそ1500メートル付近にマイナス12度以下のこの冬一番の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、きのうからけさにかけて厳しい冷え込みとなりました。
各地の最低気温は
▽久万高原でマイナス7.0度
▽西予市宇和でマイナス4.3度
▽新居浜でマイナス3.4度
▽愛南町御荘でマイナス3.0度
▽松山でマイナス2.6度など
県内全ての観測地点で氷点下を記録しました。
県内は大雪の恐れはなくなりましたが、
きのうからけさにかけて南予を中心に広い範囲で雪が降り積雪したところもありました。
午前5時時点の積雪は▽久万高原町で4センチとなっています。
今回の雪の影響で25日午前9時時点で
松山自動車道大洲南ICから宇和島北ICまでの間が
上下線とも通行止めとなっています。
松山地方気象台では
引き続き路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に注意を呼びかけています。