2023年03月18日(土 ) 10:28
4年ぶりの通常の卒業式全員で校歌斉唱【愛媛】

松山市の余土中学校では4年ぶりに全校生徒や来賓が参加し、コロナ禍前と同じように盛大に卒業生を送り出しました。
175人が卒業する余土中学校には在校生や保護者、来賓などおよそ900人が集まりました。
入学した年にコロナ禍となり、いつもマスク着用の生活を送ってきた卒業生たち…。
しかし、この日の式は、マスクを外して臨みました。
式の冒頭では一人ひとりに卒業証書が手渡され、永木泰造校長が挨拶。
コロナ禍の経験を糧に…。
希望を新たに学び舎から巣立っていきました。
175人が卒業する余土中学校には在校生や保護者、来賓などおよそ900人が集まりました。
入学した年にコロナ禍となり、いつもマスク着用の生活を送ってきた卒業生たち…。
しかし、この日の式は、マスクを外して臨みました。
式の冒頭では一人ひとりに卒業証書が手渡され、永木泰造校長が挨拶。
コロナ禍の経験を糧に…。
希望を新たに学び舎から巣立っていきました。