2023年03月20日(月 ) 17:32
松山市議会で水道料金の条例改正案を可決【愛媛】

松山市の水道料金が来月から平均で13・89%上がることが決まりました。
これは20日、開かれた松山市議会の本会議で水道料金に係る条例改正案が可決され、決まりました。
松山市は水道施設の耐震化や老朽化などに対応するため、として値上げを求めていて議場での討論では「物価高で家計が苦しい中なぜ上げるのか」といった声や「国の交付金を使うなどして補填するべき」などといった声が挙がったものの、表決では賛成多数で原案通り可決となりました。
これにより、松山市では来月1日から水道料金が平均13・89%の値上げとなり、平均的な家庭を想定したケースでは1カ月あたり375円の負担増となります。
これは20日、開かれた松山市議会の本会議で水道料金に係る条例改正案が可決され、決まりました。
松山市は水道施設の耐震化や老朽化などに対応するため、として値上げを求めていて議場での討論では「物価高で家計が苦しい中なぜ上げるのか」といった声や「国の交付金を使うなどして補填するべき」などといった声が挙がったものの、表決では賛成多数で原案通り可決となりました。
これにより、松山市では来月1日から水道料金が平均13・89%の値上げとなり、平均的な家庭を想定したケースでは1カ月あたり375円の負担増となります。