愛媛のニュース

2023年05月26日(金 ) 13:17

要注意!松山で特殊詐欺の予兆電話相次ぐ

5月24日、松山市で1日のうちに3件の特殊詐欺事件が相次いで発生しました。

県警は被害アラートを発令しています。

松山東警察署によりますと、5月24日、松山市内に住む3人の女性宅の(A:80代、B:80代、C:60代)固定電話に、いずれも市役所職員や金融機関を名乗る男から特殊詐欺の予兆電話がありました。

以下のような手口や怪しい電話には十分に注意してください。

AとBの女性にはそれぞれ、「キャッシュカードが古くなっている」や「福祉のお金が下りるので新しいカードが必要。

そのため古いカードは使えない」などといった電話がありました。

女性らはこれらを信じ込んでしまい、その後「キャッシュカードの回収に来た」と訪ねてきた男にカードを渡してだまし取られてしまいました。

またCの女性にも24日、「3万数千円の保険料の払戻しがあります」などと電話があり、これを信じ込んだ女性が男の指示通りにATMを操作したところ、4回にわたって約150万円を相手の口座に振り込んでしまいました。

この他にも、22日には松山市と伊予市でも特殊詐欺の予兆電話が確認されていて、県警は今月26日から6月2日まで特殊詐欺被害アラートを発令しています。

中予エリアにお住まいの方は特に注意してください。