2023年05月27日(土 ) 11:30
松山港に巨大クルーズ船【愛媛】

乗客と乗員およそ5200人を乗せた巨大クルーズ船が27日朝、松山に寄港し、県内の観光関係者が乗客らを出迎えました。
寄港したのはマルタ船籍「MSCベリッシマ」です。乗客定員5655人、総トン数17万トンを超え、国内に就航するクルーズ船としては最大級とされています。
船は国内大手通販会社が企画したツアーに参加した乗客乗員およそ5200人を乗せて25日に横浜を出港。
そして27日朝、県のイメージアップキャラクターみきゃんや松山城のマスコットキャラクターよしあきくんらに出迎えられました。
【乗客】
「いつも旅行は車でしたが、今回は金婚式を兼ねて初めて船旅にしました」
「船内はとても豪華でホテルがそのまま動いている感じでした」
「ライブを聞きながらお酒を飲んでとても楽しく過ごしました」
「松山駅から観光列車を予約していました。すごく楽しみにしています」
下船した乗客は港に用意されたバスへ乗り換え、松山城や道後温泉など目当ての観光地に向けて出かけていきました。
船は27日夕方、松山を離れて、那覇や韓国の済州島などを巡り、来月3日、横浜に到着する予定です。
寄港したのはマルタ船籍「MSCベリッシマ」です。乗客定員5655人、総トン数17万トンを超え、国内に就航するクルーズ船としては最大級とされています。
船は国内大手通販会社が企画したツアーに参加した乗客乗員およそ5200人を乗せて25日に横浜を出港。
そして27日朝、県のイメージアップキャラクターみきゃんや松山城のマスコットキャラクターよしあきくんらに出迎えられました。
【乗客】
「いつも旅行は車でしたが、今回は金婚式を兼ねて初めて船旅にしました」
「船内はとても豪華でホテルがそのまま動いている感じでした」
「ライブを聞きながらお酒を飲んでとても楽しく過ごしました」
「松山駅から観光列車を予約していました。すごく楽しみにしています」
下船した乗客は港に用意されたバスへ乗り換え、松山城や道後温泉など目当ての観光地に向けて出かけていきました。
船は27日夕方、松山を離れて、那覇や韓国の済州島などを巡り、来月3日、横浜に到着する予定です。