愛媛のニュース

NEW 2025年07月22日(火 ) 16:13

園児を対象に水の事故防止教室【愛媛】

海や川などで遊ぶ機会が増える夏。
そうなると心配なのが、水の事故です。
松山市では、園児らを対象にした水の事故防止教室がありました。
参加したのは堀江保育園の園児らおよそ30人。
警察官らがおぼれる子どもに扮し、子どもたちだけでは海で遊ばないことなど、注意点を呼びかけました。
【年長の男の子】
「(「きけん」の)旗があって遊んだらだめ」
【年長の女の子】
「こどもがおぼれとったらね、こどもだけで助けるんじゃなくてね、おとなのひとをこえでいう(よぶ)」

県内では20日、水難事故が2件発生し、男性あわせて3人が死亡するなど、今年は7人が亡くなっているほか、2024年には西条市の加茂川で10歳の女の子が溺れて死亡しています。

【松山西警察署生活安全課・井上貴臣課長】「子どもさんは目を離さない、ライフジャケットを着ていただく。自然相手ですので、危険個所もありますから、事前に調べてから行かれると非常に安全かなと思います」