松山市で見つけた地元ごはん
紅まどんなの上品な甘さとシャリシャリ食感が最高です!
紅まどんな®入りジュースでシャーベット

材料(4人分)
●紅まどんな®入りジュース・・500cc
●砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ4
●粉ゼラチン・・・・・・・・・5g
●ミント(飾り用)・・・・・・適量
作り方
① 小さい器に、粉ゼラチンと水大さじ1を入れてふやかし、600Wのレンジで20秒ほど過熱して溶かす。
② 鍋にジュース、砂糖を入れて中火で熱し、人肌程度まで温め、砂糖を混ぜ溶かす。
火を止め、①を加えて混ぜる。
③ バットに②を流し入れ、ラップをし、冷凍庫で1時間冷やし取り出す。
スプーンで空気を含ませるように混ぜ、再度冷凍庫で2時間以上冷やし固める。
④ 器に盛り、ミントを飾る。
完成!
ひと口メモ

松山市の紅まどんな
松山市の紅まどんな
愛媛県が誇るオリジナル高級柑橘 紅まどんな。
トロンととろけるゼリーのような食感と紅い果肉から
溢れる甘い果汁と豊かな香りが特徴です。
旬は11月~1月ころですが、ジュースなどの加工品は
一年中楽しむことができます!