愛媛のニュース

2024年06月19日(水 ) 15:42

ピンクに色づく大輪 梅雨の晴れ間に古代ハス見ごろ!【愛媛】

松山市考古館の古代ハスがピンクの大輪を咲かせ、今年も見ごろを迎えています。
「大連古代ハス」は、中国・大連の遺跡から出土したおよそ1000年前の種を発芽させたもので、1996年に大連市の観光訪問団から松山市が種を譲り受けました。
池で咲くハスとは違って、近くに寄って写真におさめることができるのが人気のポイント。
撮影に訪れた男性は「天気予報を見て、きょうしかないと思ったんで早起きしてきました。あとで見直してみないとわからないけど、去年よりうまく撮れてるかなと思います」などと話していました。考古館によりますと、花は晴れた日の午前7時から11時頃にかけて最もきれいに開くということです。
古代ハスは花が咲いてから散るまでがおよそ3日間と短いものの、見ごろのピークは6月いっぱいになりそうだということです。