NEW 2025年05月06日(火 ) 16:43
力士が向かい合い… 石鎚神社で「泣き相撲」【愛媛】

6日、西条市の石鎚神社では力士が何やらウォーミングアップ中。
これから熱い「取組」が始まるのかと思いきや…。
はじまったのは赤ちゃん同士が泣きっぷりなどを競う「いしづち泣き相撲」です。
県内外から生後6ヶ月から2歳までのあわせて170人が参加し、東と西に分かれ、力士に抱っこされるといざ、「はっけよい」!
大半の子どもたちは取組後に大号泣していましたが、中には終始笑顔の子どもも見られました。
【新居浜から来た家族】
「普段あんまり泣かないので、泣くと思わなかったです。すくすく育ってもらえれば」
これから熱い「取組」が始まるのかと思いきや…。
はじまったのは赤ちゃん同士が泣きっぷりなどを競う「いしづち泣き相撲」です。
県内外から生後6ヶ月から2歳までのあわせて170人が参加し、東と西に分かれ、力士に抱っこされるといざ、「はっけよい」!
大半の子どもたちは取組後に大号泣していましたが、中には終始笑顔の子どもも見られました。
【新居浜から来た家族】
「普段あんまり泣かないので、泣くと思わなかったです。すくすく育ってもらえれば」