NEW 2025年04月18日(金 ) 16:50
坊っちゃん劇場不正受給/国に続き県や市も助成金返還を命じる【愛媛】

国の新型コロナ助成金を不正に受給していたとして、東温市にある地域劇場、『坊っちゃん劇場』の運営会社などに愛媛労働局が返還を命じていた問題で18日、県や2つの市も返還命令を出しました。
返還命令を受けたのは坊っちゃん劇場の運営を行う「ジョイ・アート」とキャストの管理などを行う「みずほプロダクション」です。
愛媛労働局によりますと、2社は2020年4月から2022年10月までの間、実際には従業員が働いていたにも関わらず休業していたなどとして、新型コロナの雇用調整助成金など、あわせて3700万円あまりを不正に受給していたということです。
両社の代表らは「出張を誤って休業と記載してしまったり、勤怠管理ができていなかったりしたが、悪意はなかった」とし、主張が認められず遺憾などと説明する一方で、「誤った申請があったことは事実」として愛媛労働局の返還命令に対し、違約金などを含めた全額を返還するとしています。
両社に対しては18日、県と松山市、東温市も助成金の支給決定を取り消し返還命令を出しました。
返還命令はいずれも新型コロナウイルス感染症対策に関する雇用維持助成金の2022年度支給分で、▽みずほプロダクションに対しては県と松山市が各26万7489円▽ジョイ・アートに対しては県と東温市が各3万8134円返還するよう命じています。
2社は速やかに返還に応じる姿勢を示しているということです。
返還命令を受けたのは坊っちゃん劇場の運営を行う「ジョイ・アート」とキャストの管理などを行う「みずほプロダクション」です。
愛媛労働局によりますと、2社は2020年4月から2022年10月までの間、実際には従業員が働いていたにも関わらず休業していたなどとして、新型コロナの雇用調整助成金など、あわせて3700万円あまりを不正に受給していたということです。
両社の代表らは「出張を誤って休業と記載してしまったり、勤怠管理ができていなかったりしたが、悪意はなかった」とし、主張が認められず遺憾などと説明する一方で、「誤った申請があったことは事実」として愛媛労働局の返還命令に対し、違約金などを含めた全額を返還するとしています。
両社に対しては18日、県と松山市、東温市も助成金の支給決定を取り消し返還命令を出しました。
返還命令はいずれも新型コロナウイルス感染症対策に関する雇用維持助成金の2022年度支給分で、▽みずほプロダクションに対しては県と松山市が各26万7489円▽ジョイ・アートに対しては県と東温市が各3万8134円返還するよう命じています。
2社は速やかに返還に応じる姿勢を示しているということです。