NEW 2025年08月17日(日 ) 13:41
熊本県の被災地に宇和島のNPOが支援物資【愛媛】

記録的な大雨で被害を受けた熊本県に、宇和島市のNPOが支援物資を送りました。
支援物資を送ったのは、宇和島市内のNPO法人「うわじまグランマ」。
2018年の西日本豪雨をきっかけに被災者支援などを目的に設立されました。
大雨で床上浸水するなどして備蓄物資が被害を受けた熊本県内のボランティア団体から支援要請があったため、うわじまグランマでは、高圧洗浄機や米、マスクなど備蓄している物資を16日、軽トラックに積み込みました。
【うわじまグランマ・松島陽子代表】
「私たちが出来ることって(西日本豪雨を)経験したからこそということで、なにか必要なもののお声を上げていただいたらお届けしたいと思います」
軽トラックは17日に熊本県に到着する予定で、物資は八代市など3カ所に届けられるということです。
支援物資を送ったのは、宇和島市内のNPO法人「うわじまグランマ」。
2018年の西日本豪雨をきっかけに被災者支援などを目的に設立されました。
大雨で床上浸水するなどして備蓄物資が被害を受けた熊本県内のボランティア団体から支援要請があったため、うわじまグランマでは、高圧洗浄機や米、マスクなど備蓄している物資を16日、軽トラックに積み込みました。
【うわじまグランマ・松島陽子代表】
「私たちが出来ることって(西日本豪雨を)経験したからこそということで、なにか必要なもののお声を上げていただいたらお届けしたいと思います」
軽トラックは17日に熊本県に到着する予定で、物資は八代市など3カ所に届けられるということです。