NEW 2025年08月21日(木 ) 19:30
トマトが…、リンゴが…猛暑が秋の味覚に影響【愛媛】

厳しい暑さが続く中、久万高原町では、野菜や秋の味覚に影響が出ています。
県内は21日も高気圧に覆われ、各地で厳しい暑さに…。
久万では最高気温32・8度を観測しました。
【津村気象予報士リポート】
「午前11時の久万高原町内です。気温はすでに31・9度、きょうも厳しい暑さですが、こちらの道の駅ではこの厳しい暑さで野菜の出荷が早まり色鮮やかな野菜が所せましと並べられています」
道の駅「天空の郷さんさん」にはトマト・ピーマン・ナス・キュウリなどの夏野菜が連日入ってきています。
猛暑の影響で今年は例年より1週間から10日間ほど早く出荷されていていまはどの野菜も量が豊富です。
ただ、この夏の猛暑の影響で野菜や果物に異変がでています。
町特産のトマトは…。
【道の駅・宮崎日出三さん】
「葉っぱが普通一枚残しているんですけど、猛暑の影響で葉っぱが巻くんですよ。
日陰にならないので直接(太陽が)あたるのでこの皮がものすごく固くなるんですよ」
さらに…。
【宮崎さん】
「このくらいの大きさでこれ以上太らなくてこれで色がついてしまう…これはもう食べれません」
高温障害でピーマンやナスが変色。
トマトもひび割れの被害が出ています。
影響はこれから本格化する秋の味覚にも…。
【津村記者リポート】
「こちらのリンゴ園では暑さの影響でしょうか、ご覧のように収穫前のリンゴが落ちてしまっています。中にはこのような小さなリンゴも多くみられます」
こちらの観光農園では暑さで、リンゴに様々な影響がでているといいます。
【青木農園・青木正利さん】
「この暑さで水分不足というか…生理落果、実が落ちるんですけど実がもうひとりでに落ちていく…」
7月からの少雨と高温の影響で根の張りが悪く養分が行き届いていないため小ぶりな実が多い上、木も弱って実を落としているといいます。
さらに…。
【青木さん】
「病気もおさまらないですね。こういう感じの病気が…もう止まらないんですよ。暑さでこんなになることはなかったです…」
こちらの農園では生理落果や病気などの影響で今年は収穫量が減ることを懸念しています。
【青木さん】
「(実が)小さいから1個あたりの単価も下がるし、もう3分の1から4分の1くらいの収入ですね…」
県内は21日も高気圧に覆われ、各地で厳しい暑さに…。
久万では最高気温32・8度を観測しました。
【津村気象予報士リポート】
「午前11時の久万高原町内です。気温はすでに31・9度、きょうも厳しい暑さですが、こちらの道の駅ではこの厳しい暑さで野菜の出荷が早まり色鮮やかな野菜が所せましと並べられています」
道の駅「天空の郷さんさん」にはトマト・ピーマン・ナス・キュウリなどの夏野菜が連日入ってきています。
猛暑の影響で今年は例年より1週間から10日間ほど早く出荷されていていまはどの野菜も量が豊富です。
ただ、この夏の猛暑の影響で野菜や果物に異変がでています。
町特産のトマトは…。
【道の駅・宮崎日出三さん】
「葉っぱが普通一枚残しているんですけど、猛暑の影響で葉っぱが巻くんですよ。
日陰にならないので直接(太陽が)あたるのでこの皮がものすごく固くなるんですよ」
さらに…。
【宮崎さん】
「このくらいの大きさでこれ以上太らなくてこれで色がついてしまう…これはもう食べれません」
高温障害でピーマンやナスが変色。
トマトもひび割れの被害が出ています。
影響はこれから本格化する秋の味覚にも…。
【津村記者リポート】
「こちらのリンゴ園では暑さの影響でしょうか、ご覧のように収穫前のリンゴが落ちてしまっています。中にはこのような小さなリンゴも多くみられます」
こちらの観光農園では暑さで、リンゴに様々な影響がでているといいます。
【青木農園・青木正利さん】
「この暑さで水分不足というか…生理落果、実が落ちるんですけど実がもうひとりでに落ちていく…」
7月からの少雨と高温の影響で根の張りが悪く養分が行き届いていないため小ぶりな実が多い上、木も弱って実を落としているといいます。
さらに…。
【青木さん】
「病気もおさまらないですね。こういう感じの病気が…もう止まらないんですよ。暑さでこんなになることはなかったです…」
こちらの農園では生理落果や病気などの影響で今年は収穫量が減ることを懸念しています。
【青木さん】
「(実が)小さいから1個あたりの単価も下がるし、もう3分の1から4分の1くらいの収入ですね…」