NEW 2025年10月05日(日 ) 15:40
砥部町で未来へ向けて地域環境や文化を考える【愛媛】

次世代のために地域の未来に向けた活動を行う『トヨタソーシャルフェス2025』が砥部町でありました。
このイベントは全国各地で行われていて、5日は町内外から親子らおよそ100人が参加しました。
このうち「アップサイクル」の体験では、地元の高校生に手伝ってもらいながら不要になった洋服に特製のシールを貼り付け、新たな価値を加えていました。
また、地元食材を取り入れたランチを味わいながら地産地消を考えたほか、伝統文化を次世代につなげるため、天然素材由来の染料を使った砥部焼の絵付け体験もありました。
【娘と参加した親】
「普段したことのない絵付け体験ができ、葉っぱとか使って、自然のものにも触れられて、すごい楽しそうでよかったです」
訪れた人たちは未来へつなぐための地域の環境や文化について理解を深めていました。
このイベントは全国各地で行われていて、5日は町内外から親子らおよそ100人が参加しました。
このうち「アップサイクル」の体験では、地元の高校生に手伝ってもらいながら不要になった洋服に特製のシールを貼り付け、新たな価値を加えていました。
また、地元食材を取り入れたランチを味わいながら地産地消を考えたほか、伝統文化を次世代につなげるため、天然素材由来の染料を使った砥部焼の絵付け体験もありました。
【娘と参加した親】
「普段したことのない絵付け体験ができ、葉っぱとか使って、自然のものにも触れられて、すごい楽しそうでよかったです」
訪れた人たちは未来へつなぐための地域の環境や文化について理解を深めていました。