NEW 2025年10月12日(日 ) 14:51
でちこんか!鬼北町でキジ鍋約2500人分が…

12日、鬼北町で町内最大のイベント、「でちこんか」が開かれました。
でちこんかは鬼北町の方言で「出てきませんか?」を意味するイベントで、1994年から毎年開催されています。
会場には地元グルメブースに加え、北宇和高校の生徒たちによる花の苗の販売やポニーの乗馬体験など、およそ90のブースが並びました。
中でも人気は「ジャンボキジ鍋」
重さ2トンの鍋で作った地元の特産品・キジ肉や野菜などがたっぷり入った約2500食分を無料でふるまうイベントの目玉で、大勢の人が列に並んでいました。
また、イベントには県内を拠点に活動するご当地プロレス団体「愛媛プロレス」も応援に駆け付け、鬼北町を熱く盛り上げていました。
でちこんかは鬼北町の方言で「出てきませんか?」を意味するイベントで、1994年から毎年開催されています。
会場には地元グルメブースに加え、北宇和高校の生徒たちによる花の苗の販売やポニーの乗馬体験など、およそ90のブースが並びました。
中でも人気は「ジャンボキジ鍋」
重さ2トンの鍋で作った地元の特産品・キジ肉や野菜などがたっぷり入った約2500食分を無料でふるまうイベントの目玉で、大勢の人が列に並んでいました。
また、イベントには県内を拠点に活動するご当地プロレス団体「愛媛プロレス」も応援に駆け付け、鬼北町を熱く盛り上げていました。