NEW 2025年02月12日(水 ) 15:35
南海トラフ地震に備え 新居浜市で津波警報発表を想定した園児らの避難訓練【愛媛】
![](https://eat.jp/eat/wp-content/uploads/csv/image/202502127015.jpg)
新居浜市で12日、大地震による津波を想定した園児らの避難訓練がありました。
南海トラフ地震などが発生し津波警報が出された想定であり、若宮保育園の園児らはまず、地震の発生と同時に一斉に机の下に隠れました。
そして、揺れが収まるのを待って防災頭巾をかぶり、隣の緊急避難場所に移動して急いで建物の3階まで上がる、垂直避難の訓練をしました。
県の地震被害想定では、南海トラフ地震の場合、新居浜市は最大震度7、津波の高さ3・4メートルとされ、津波だけで455人が亡くなると想定されています。
南海トラフ地震などが発生し津波警報が出された想定であり、若宮保育園の園児らはまず、地震の発生と同時に一斉に机の下に隠れました。
そして、揺れが収まるのを待って防災頭巾をかぶり、隣の緊急避難場所に移動して急いで建物の3階まで上がる、垂直避難の訓練をしました。
県の地震被害想定では、南海トラフ地震の場合、新居浜市は最大震度7、津波の高さ3・4メートルとされ、津波だけで455人が亡くなると想定されています。