2025年04月10日(木 ) 19:25
今治市の山火事・消防の応援部隊が引き揚げ完了【愛媛】

3月23日に今治市で発生した山火事で、地元消防らと消火などに当たった県内外からの援助部隊の引き揚げが10日に完了しました。
山火事を巡っては、平成以降で県内最大規模となる約442ヘクタールが焼失するなどしましたが、発生9日目の3月31日に今治市が鎮圧を発表しました。
被害が広範囲に及んだことなどから、全国の消防でつくる緊急消防援助隊と県内の消防でつくる県消防広域応援が編成されましたが、鎮圧後の状況などを判断し、10日午前に引き揚げが完了したと県が発表しました。
緊急消防援助隊では8府県(広島・香川・滋賀・長野・徳島・山口・大分・大阪)からのべ1867人が、
県消防広域応援では県内12市町からのべ618人が地元消防らと最前線での消火に当たったということです。
(応援人数はいずれも鎮圧日時点)
山火事を巡っては、平成以降で県内最大規模となる約442ヘクタールが焼失するなどしましたが、発生9日目の3月31日に今治市が鎮圧を発表しました。
被害が広範囲に及んだことなどから、全国の消防でつくる緊急消防援助隊と県内の消防でつくる県消防広域応援が編成されましたが、鎮圧後の状況などを判断し、10日午前に引き揚げが完了したと県が発表しました。
緊急消防援助隊では8府県(広島・香川・滋賀・長野・徳島・山口・大分・大阪)からのべ1867人が、
県消防広域応援では県内12市町からのべ618人が地元消防らと最前線での消火に当たったということです。
(応援人数はいずれも鎮圧日時点)