愛媛のニュース

2025年04月11日(金 ) 12:12

「統計開始以来最少…」県内で去年1年間に生まれた子どもは7000人あまり【愛媛】

県内で2024年の1年間に生まれた子どもの数は統計開始以来、最も少なくなりました。厚生労働省や県によりますと、2024年の1年間に県内で生まれた子どもの数は、速報値で7005人となり、2023年より472人減って過去最少となりました。
出生数の増減率は全国平均がマイナス5%だったのに対し、愛媛はマイナス6.3%と、より少子化が進んでいる状況です。
また、県内で2024年の1年間に死亡した人の数は、2023年より23人増えた2万550人で、生まれた子どもの数を上回る、「自然減」の状態が続いています。
県では、人口減少対策を最重要課題の一つに掲げ、婚活イベントの開催や若い世代の県内就職支援などの取り組みを進めています。