NEW 2025年08月22日(金 ) 18:02
自民県連 総裁選前倒し求める意向決定【愛媛】

自民党県連は党の総裁選の前倒しについて、賛同することを決めました。
7月の参院選で与党が過半数割れとなり、自民党内からは総裁選の前倒しを要望する声が出ていて、党の選挙管理委員会は各都道府県連などに臨時の総裁選をすべきかの是非について確認することを決めています。
これを受けて、自民党県連では、22日、非公開で会合を開き、総裁選の前倒しについて、全会一致で賛同を決めたということです。
また、総裁選を行う場合は党員票の割合を増やすことや選挙の形態についても党員も投票できるいわゆる「フルスペック」での実施を要望することも決まりました。
党の決まりでは、国会議員と都道府県連の代表をあわせた過半数の賛同があれば、臨時の総裁選を開くことができます。
7月の参院選で与党が過半数割れとなり、自民党内からは総裁選の前倒しを要望する声が出ていて、党の選挙管理委員会は各都道府県連などに臨時の総裁選をすべきかの是非について確認することを決めています。
これを受けて、自民党県連では、22日、非公開で会合を開き、総裁選の前倒しについて、全会一致で賛同を決めたということです。
また、総裁選を行う場合は党員票の割合を増やすことや選挙の形態についても党員も投票できるいわゆる「フルスペック」での実施を要望することも決まりました。
党の決まりでは、国会議員と都道府県連の代表をあわせた過半数の賛同があれば、臨時の総裁選を開くことができます。