NEW 2025年08月31日(日 ) 14:42
宇和島市で開催!県内最大級の暗算大会

31日、小学生と中学生が自慢の計算能力を競う、県内最大級の暗算大会が宇和島市で開かれました。
大会は、暗算能力の向上などを目的に、全国珠算教育連盟愛媛県支部が開催しているもので、今年で75回目です。
県内でそろばんを学ぶ小中学生ら合わせて146人が参加。
小学4年生以下の部と5・6年生の部、中学生の部の3つに分かれ、一瞬だけ表示される2桁や3桁の数字を頭の中で足し算する「フラッシュ暗算」などの競技が行われました。
【参会者】
「3歳からそろばんを頑張ってきて良かったです」
【参加者】
「もっと早くできるようにめっちゃ練習したい」
また、そろばん教室の代表者による団体での計算リレーなどもあり、参加した児童生徒らは自慢の計算能力を存分に発揮していました。
大会は、暗算能力の向上などを目的に、全国珠算教育連盟愛媛県支部が開催しているもので、今年で75回目です。
県内でそろばんを学ぶ小中学生ら合わせて146人が参加。
小学4年生以下の部と5・6年生の部、中学生の部の3つに分かれ、一瞬だけ表示される2桁や3桁の数字を頭の中で足し算する「フラッシュ暗算」などの競技が行われました。
【参会者】
「3歳からそろばんを頑張ってきて良かったです」
【参加者】
「もっと早くできるようにめっちゃ練習したい」
また、そろばん教室の代表者による団体での計算リレーなどもあり、参加した児童生徒らは自慢の計算能力を存分に発揮していました。