NEW 2025年09月22日(月 ) 14:23
自民党総裁選・告示 県内でも党員らに向けて投票用紙の発送作業【愛媛】

自民党総裁選が告示され、県内では党員らに投票用紙が発送されました。
今回の総裁選には5人が立候補していて、10月4日の投開票に向けて選挙戦が始まりました。
今回は党員や党友も投票する「フルスペック型」での実施となり、22日、松山市にある自民党県連の事務所では、県内およそ1万7000人の党員らに向けて投票用紙の発送作業が行われました。
党員票には全国の得票数によって割り振るドント方式が用いられます。
今回の総裁選は国会議員票とあわせた590票で争われます。
【自民党県連・鈴木俊広幹事長】
「今混迷するグローバルな中で日本がどういう立ち位置で今後将来に向けてどうやっていくのかその道筋もしっかりと候補者の方々には論じていただきたい」
党員投票は、10月3日締め切りで国会議員の投開票日と同じ4日に開票されます。
今回の総裁選には5人が立候補していて、10月4日の投開票に向けて選挙戦が始まりました。
今回は党員や党友も投票する「フルスペック型」での実施となり、22日、松山市にある自民党県連の事務所では、県内およそ1万7000人の党員らに向けて投票用紙の発送作業が行われました。
党員票には全国の得票数によって割り振るドント方式が用いられます。
今回の総裁選は国会議員票とあわせた590票で争われます。
【自民党県連・鈴木俊広幹事長】
「今混迷するグローバルな中で日本がどういう立ち位置で今後将来に向けてどうやっていくのかその道筋もしっかりと候補者の方々には論じていただきたい」
党員投票は、10月3日締め切りで国会議員の投開票日と同じ4日に開票されます。