NEW 2025年11月04日(火                    ) 19:38
                魔よけのパワーは?鬼北町でエクアドルの踊り披露
                            							
                            
                        
                             派手な衣装が印象的。
4日、鬼北町の広見中学校では、南米・エクアドルに伝わる「ディアブラーダ」という魔よけの踊りが披露されました。
鬼北町に友人がいるという駐日エクアドル共和国大使館のセサル・モンターニョ大使が、日本の教育現場に興味を示していたことから交流が実現。
生徒たちも一緒に「ディアブラーダ」を踊りました。
【モンターニョ大使】
「(ディアブラーダは)スピリチュアルな精霊のようなもので、鬼北町の『鬼』と同じように悪いものを遠ざけて豊作を願う踊りです」
また、エクアドルに関する授業も行われ、現地の豊かな自然や伝統的な料理などのほか、科学者の野口英世がエクアドルで黄熱病の研究を行ったことから現地に「ノグチヒデヨ通り」があることなどが紹介されました。
【生徒】
「今まで知らなかったエクアドルのことや歴史や文化が知れてもっと詳しく知りたいなと思いました」
「エクアドルは自然がきれいだったので、将来行ってみたいと思いました」
                    4日、鬼北町の広見中学校では、南米・エクアドルに伝わる「ディアブラーダ」という魔よけの踊りが披露されました。
鬼北町に友人がいるという駐日エクアドル共和国大使館のセサル・モンターニョ大使が、日本の教育現場に興味を示していたことから交流が実現。
生徒たちも一緒に「ディアブラーダ」を踊りました。
【モンターニョ大使】
「(ディアブラーダは)スピリチュアルな精霊のようなもので、鬼北町の『鬼』と同じように悪いものを遠ざけて豊作を願う踊りです」
また、エクアドルに関する授業も行われ、現地の豊かな自然や伝統的な料理などのほか、科学者の野口英世がエクアドルで黄熱病の研究を行ったことから現地に「ノグチヒデヨ通り」があることなどが紹介されました。
【生徒】
「今まで知らなかったエクアドルのことや歴史や文化が知れてもっと詳しく知りたいなと思いました」
「エクアドルは自然がきれいだったので、将来行ってみたいと思いました」







