NEW 2025年11月06日(木 ) 15:58
県産の早生ミカン 着色の遅れなどで出荷には影響も【愛媛】
県産の早生ミカン、初セリで過去最高値を記録する一方で、出荷には影響が出ているようです。
【ミカン農家・阿部修士さん】
「日焼けはありました」
Q.暑さの影響ですか
(阿部さんと一緒に作業している人)「ここ数年やっぱり(日焼けが)あるな。年々増えよる。夏の日差しが強烈で」
県内有数のミカンの産地、宇和島市吉田町。
JAえひめ南によりますと、今年の早生ミカンは、暑い日が続いたため寒暖差によって進む色付きが遅れ、一部の果皮には日焼けなどが出ているということです。
JAにしうわ管内でも着色が遅れ、6日の初セリでは、桐箱に入れて販売する最高品質のミカンが揃わなかったということです。
環境に翻弄される生産者は…。
【阿部修士さん
「夏場の作業は大変です。ですから、必死で育てたミカンをみんなで食べてもらえれば幸せです」
【ミカン農家・阿部修士さん】
「日焼けはありました」
Q.暑さの影響ですか
(阿部さんと一緒に作業している人)「ここ数年やっぱり(日焼けが)あるな。年々増えよる。夏の日差しが強烈で」
県内有数のミカンの産地、宇和島市吉田町。
JAえひめ南によりますと、今年の早生ミカンは、暑い日が続いたため寒暖差によって進む色付きが遅れ、一部の果皮には日焼けなどが出ているということです。
JAにしうわ管内でも着色が遅れ、6日の初セリでは、桐箱に入れて販売する最高品質のミカンが揃わなかったということです。
環境に翻弄される生産者は…。
【阿部修士さん
「夏場の作業は大変です。ですから、必死で育てたミカンをみんなで食べてもらえれば幸せです」







