NEW 2025年11月19日(水 ) 14:34
「真っ赤になる一歩手前の美しさがある…」 西山興隆寺の紅葉見ごろ【愛媛】
愛媛県内各地の紅葉も徐々に進み、「もみじ寺」の愛称で親しまれる西条市丹原町の西山興隆寺でも、見頃を迎えています。
県内屈指の紅葉の名所として知られ、約300本のモミジが境内を彩ります。
寺によりますと11月4日ごろから色づき始め、例年以上に鮮やかな赤色になっているということです。
西山興隆寺は場所によって紅葉の時期がずれていくのが特徴で、訪れた18日は本堂に向かって右手の「聖天堂」付近が見頃。
訪れた人たちは写真を撮るなどして鮮やかに色づいた景色を楽しんでいました。
【訪れた人】
「真っ赤じゃなくて、その一歩手前の美しさがありますよね」
「ちょっと(暑さの影響で)紅葉が遅いかどうかなって心配だったんですけども、秋の深まりを感じることができました」
西山興隆寺の紅葉の見頃は、場所を移しながら12月上旬まで続きそうです。
県内屈指の紅葉の名所として知られ、約300本のモミジが境内を彩ります。
寺によりますと11月4日ごろから色づき始め、例年以上に鮮やかな赤色になっているということです。
西山興隆寺は場所によって紅葉の時期がずれていくのが特徴で、訪れた18日は本堂に向かって右手の「聖天堂」付近が見頃。
訪れた人たちは写真を撮るなどして鮮やかに色づいた景色を楽しんでいました。
【訪れた人】
「真っ赤じゃなくて、その一歩手前の美しさがありますよね」
「ちょっと(暑さの影響で)紅葉が遅いかどうかなって心配だったんですけども、秋の深まりを感じることができました」
西山興隆寺の紅葉の見頃は、場所を移しながら12月上旬まで続きそうです。







