愛媛のニュース

NEW 2025年09月11日(木 ) 17:48

松山市のホテルで中学生が職場体験【愛媛】 

11日、松山市のホテルである職業体験が行われました。
参加したのは、地元の中学生たち。
将来の進路を考えるきっかけに、なったのでしょうか。

【木和田アナリポート】
「こちらのホテル、フロントに立っているのは中学生です。真剣な表情でチェックイン業務をしています」

この職業体験は、ビジネスホテルチェーンの「ドーミーイン」などを運営している共立メンテナンスが、子どもたちに働くことの楽しさを知ってもらうとともに、仕事への理解を深めてもらおうと、中学生と高校生を対象に6年前から行っています。

参加したのは、松山市立東中学校の2年生5人。
宿泊者の受付業務では、まず、支配人から、接客するときの言葉遣いや笑顔で対応することの大切さなどを教わります。
このあとは、実際にチェックイン業務にチャレンジ!

みんな、ちょ~っと緊張してますね?

接客業務に興味があるという女子生徒も、挑戦します。

木和田アナ)
「チェックイン業務の体験、ご自身では何点だったと思いますか?」

女子生徒)
「40点くらいです。緊張もしちゃったし、文章もすらすら読めなくて噛んじゃったから」

一方、こちらの男子生徒、将来の夢は、「プログラマー」なんだそう。
でも今回、ホテルスタッフの職場体験に参加しました。

【男子生徒】
「接客の仕事は体験して損はないと、家族に言われて、僕もそう思ったので、初対面の人と、2分ちょっとくらいで心を通わせることをしていると聞いたので、すごいと思いました」

みんな、将来の進路を考えるきっかけになったかな?この職業体験は12日も行われます。