NEW 2025年11月11日(火 ) 17:21
「自分の懐から出すしかないよね」卵などの高騰でクリスマスケーキにも影響【愛媛】
クリスマスが少しずつ近づいていますが、今年やってくるのは、サンタクロースではなく値上げの波かもしれません。
11日、松山市の洋菓子店「パティスリーデコレ」を訪れると…。
クリスマスケーキの予約が20件ほど入っていてクリスマスモード!
なのですが…
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「今年に関してはちょっと異常事態で、クリスマスケーキは卵と砂糖と小麦粉と生クリームとイチゴなんですよ…全部高い!」
ケーキの材料費が軒並み上がる中、特に痛いのが…。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「生命線ですよね。卵は絶対必要ですよ」
値段が変動しにくいことから「物価の優等生」ともいわれる卵。
JA全農たまごによりますと、11日の大阪の卵相場は、Lサイズの卸売り価格が1キロ当たり345円と、2024年の同じ時期より65円もアップ。
パティスリーデコレでは、最もポピュラーな直径15センチサイズのクリスマスケーキを、昨シーズンから300円値上げしましたが、それでも材料費高騰の波には追いつけそうにありません。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「(全体の値上げ幅は)うちでは5パーセントくらいかな、去年に比べて。ほかの材料費は15パーセントくらい上がってるから、残りの10%は(赤字で)足りていないですからね」
赤字は、どこで埋め合わせをするのでしょうか。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「今考えている状況…自分の懐から出すしかないよね、みたいな」
白いケーキが予算的に厳しいなら、茶色いケーキはどうなのでしょうか。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「チョコレートが本当に春くらいから値上がりしてて、今は(もとの)1.5倍以上!」
円安や、アフリカでの干ばつの影響でチョコレートの原料・カカオも価格が高騰。
2025年のクリスマスケーキ商戦、店では「利益を度外視」する可能性も口にします…。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「やっぱり『美味しい』って、みんなに喜んでもらうのを優先してます。ケーキ屋に来るお客さんって、ずっとつながってるお客さんなので、この回(クリスマス商戦)でいっぱい儲けようとかいうんじゃなくて、家族の(誕生日ケーキ)とか、本当に1年を通して毎回同じお客さんと出会えるんでね、ちょっとずつ儲けさせてもらえたらいいのかなって」
11日、松山市の洋菓子店「パティスリーデコレ」を訪れると…。
クリスマスケーキの予約が20件ほど入っていてクリスマスモード!
なのですが…
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「今年に関してはちょっと異常事態で、クリスマスケーキは卵と砂糖と小麦粉と生クリームとイチゴなんですよ…全部高い!」
ケーキの材料費が軒並み上がる中、特に痛いのが…。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「生命線ですよね。卵は絶対必要ですよ」
値段が変動しにくいことから「物価の優等生」ともいわれる卵。
JA全農たまごによりますと、11日の大阪の卵相場は、Lサイズの卸売り価格が1キロ当たり345円と、2024年の同じ時期より65円もアップ。
パティスリーデコレでは、最もポピュラーな直径15センチサイズのクリスマスケーキを、昨シーズンから300円値上げしましたが、それでも材料費高騰の波には追いつけそうにありません。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「(全体の値上げ幅は)うちでは5パーセントくらいかな、去年に比べて。ほかの材料費は15パーセントくらい上がってるから、残りの10%は(赤字で)足りていないですからね」
赤字は、どこで埋め合わせをするのでしょうか。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「今考えている状況…自分の懐から出すしかないよね、みたいな」
白いケーキが予算的に厳しいなら、茶色いケーキはどうなのでしょうか。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「チョコレートが本当に春くらいから値上がりしてて、今は(もとの)1.5倍以上!」
円安や、アフリカでの干ばつの影響でチョコレートの原料・カカオも価格が高騰。
2025年のクリスマスケーキ商戦、店では「利益を度外視」する可能性も口にします…。
【パティスリーデコレ・三宅秀生オーナー】
「やっぱり『美味しい』って、みんなに喜んでもらうのを優先してます。ケーキ屋に来るお客さんって、ずっとつながってるお客さんなので、この回(クリスマス商戦)でいっぱい儲けようとかいうんじゃなくて、家族の(誕生日ケーキ)とか、本当に1年を通して毎回同じお客さんと出会えるんでね、ちょっとずつ儲けさせてもらえたらいいのかなって」







