四国初開催!地元の仕事を楽しく学ぼう!Out of Kidzania in えひめ
©KCJ GROUP

Out of KidZania in えひめ~新居浜市~

Form
申し込みフォーム

以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
当選者へのご連絡は、申し込みフォームに入力したメールアドレスに4月10日ごろ通知します。
なお、当選から漏れた方への通知は行いませんのでご了承下さい。
STEP1
内容の入力
STEP2
入力の確認
STEP3
送信完了

    必須

    希望プログラム

    必須

    参加者(こども)の
    氏名

    (例:山田 太郎)

    必須

    参加者(こども)の
    ふりがな

    (例:やまだ たろう)

    必須

    性別

    必須

    郵便番号

    郵便番号から住所を自動入力します

    郵便番号から住所を自動入力します

    (例:7920003)

    必須

    ご住所

    ※新居浜市在住の方に限ります。

    (例:愛媛県新居浜市新田町1丁目8-56)

    必須

    学年

    ※2025年4月時点での学年でお申し込み下さい。

    必須

    参加者(子ども)の
    身長

    cm

    (例:130)※おおよその身長で構いません。

    必須

    保護者の氏名

    (例:山田 花子)

    必須

    保護者のふりがな

    (例:やまだ はなこ)

    必須

    メールアドレス

    ※当選した場合ご連絡させていただきますので、必ず連絡が取れるアドレスをご入力ください。

    (例:yamada@mail.com)

    必須

    電話番号

    ※必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。

    (例:0897396789)

    必須

    個人情報保護方針

    お客様からご提供いただいた個人情報は、
    eat愛媛朝日テレビの【個人情報取扱】に従って厳重に保管・管理および破棄いたします。

    アクセス解析ツールについて
    当サイトでは、サイトの分析と改善を目的として Google によるアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。Google Analytics はデータ収集のため Cookie を使用しています。当サイトをご利用中のウェブブラウザは、アクセスしたページのウェブアドレスや IP アドレス等、特定の情報を Google に自動的に送信します。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。収集された情報は、Google のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
    自動返信メールが届かないお客様へ
    お問い合わせフォームから送信していただいた際には、ご記入いただいたメールアドレスに自動返信メールが送られます。
    1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
    メールアドレスの入力間違いの場合

    間違ったメールアドレスを記入されますと、自動返信メールは届きません。間違ったメールアドレスを記入された可能性がある場合は、正しいメールアドレスで再度お問い合わせください。

    (例)

    • ○○○○○@gmail.com → 「.com」を「.ne.jp」と間違って入力
    • ○○○○○@yahoo.co.jp → 「yahoo.co.jp」を「yahoo.jp」や「yahoo.ne.jp」と間違って入力など
    RFCに準拠しないメールアドレスの場合

    連続ドット「..」や「@」の直前にドット「.@」等のRFCに準拠しないメールアドレスが使用されている場合は、自動返信メールが正常に受信できない場合がございます。

    • ユーザー名(@より前)に二つ以上続くドット(.)が含まれているアドレス
      例)you...chan@docomo.ne.jp
    • @マーク直前にドット「.@」が含まれるアドレス
      例)you...chan.@ezweb.ne.jp
    Gmail、Yahoo!メール、Outlook.com等フリーメールをご利用の場合

    Gmail、Yahoo!メール、Outlook.com等フリーメールをご利用の場合、フィルタリングサービスにより「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」、「ゴミ箱」といった通常の受信フォルダとは異なるフォルダに自動的に振り分けられている可能性がございます。「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」をご確認ください。
    ※メール設定により、振り分けられたメールが一定期間後に自動削除される場合がありますのでご注意ください。

    携帯電話・スマートフォンでPCメール拒否をしている場合

    ドコモ(docomo)、au(ezweb)、ソフトバンク(softbank)等の携帯電話・スマートフォンをご利用で、PCから送付されるメールを一括で拒否する設定がされている場合がございます。端末での設定とともに、携帯キャリア・プロバイダ側の設定をご確認ください。

    【外部サイト】

    セキュリティソフトにより迷惑メールとして処理されている場合

    セキュリティソフトをご使用の場合、自動返信メールを迷惑メールと判断して、「スパムフォルダ」に振り分けられている場合がありますのでご確認ください。
    また、ソフトウェアの種類や設定によっては受信拒否や削除されている場合があります。お使いのソフトウェアの設定をご確認ください。

    受信フォルダ・メールボックス等の容量オーバーをしている場合

    メールサービスによっては受信フォルダ・メールボックスに容量制限が設けられているものがございます。容量オーバーをしておりますと、新しいメールを受信できない状態となりますので、不要なメールを削除するなど容量の調整をお願いします。

    totop