愛媛のニュース

2025年07月16日(水 ) 17:12

【参院選】愛媛大学に期日前投票所開設【愛媛】

20日投票の参議院議員選挙で、若い人たちの投票率向上を目指そうと、16日から県内の大学にも期日前投票所が設けられました。

設けられたのは愛媛大学と松山大学で、このうち愛媛大学の城北キャンパスでは、午前10時の開設とともに学生や地域の有権者らが訪れ、次々と一票を投じていました。

県選挙管理委員会によりますと、3年前に行われた前回の参院選で、18歳と19歳、そして20代の投票率は全体よりも低く、これらの世代の投票率アップが課題となっています。

また、15日時点で県内で期日前投票をした人は、有権者全体の14.7%にあたる16万2807人で、選挙期間が1日長かった前回の参院選の同じ時期と比べて4万4000人あまり増えています。

大学の期日前投票所はあさって18日まで開設されます。