NEW 2025年09月18日(木 ) 17:54
夕暮れ時のライト点灯や反射材着用を!秋の全国交通安全運動出動式【愛媛】

今月21日から秋の全国交通安全運動が始まります。
これを前に、県警の出動式が松山市でありました。
【機動隊長】
「これより交通指導取り締まりに出動します」
出動式には県警交通機動隊の隊員らおよそ50人が出席しました。
そして今月7日付で着任した県警の近藤裕行本部長が「正しい交通ルールの理解と啓発活動を積極的に展開してもらいたい」などと激励しました。
県内の今年の交通事故の死者はきのうまでに33人で、このうち歩行者が10人と2024年よりも2人増えました。
また夜間の歩行者は7人が死亡し、2024年より増えているということで、県のスローガンは「夕暮れに歩行者を照らす照time」、夕暮れ時のライトの点灯や反射材着用などの呼びかけを強化します。
秋の全国交通安全運動は今月21日から30日までとなっています。
これを前に、県警の出動式が松山市でありました。
【機動隊長】
「これより交通指導取り締まりに出動します」
出動式には県警交通機動隊の隊員らおよそ50人が出席しました。
そして今月7日付で着任した県警の近藤裕行本部長が「正しい交通ルールの理解と啓発活動を積極的に展開してもらいたい」などと激励しました。
県内の今年の交通事故の死者はきのうまでに33人で、このうち歩行者が10人と2024年よりも2人増えました。
また夜間の歩行者は7人が死亡し、2024年より増えているということで、県のスローガンは「夕暮れに歩行者を照らす照time」、夕暮れ時のライトの点灯や反射材着用などの呼びかけを強化します。
秋の全国交通安全運動は今月21日から30日までとなっています。