NEW 2025年09月26日(金 ) 12:01
県と東京藝術大学が合同でアートフェス!10月開催【愛媛】

県と東京藝術大学が合同で開催するアートフェスティバル「アートベンチャーエヒメフェス」が10月から始まります。
【知事】
「本県の魅力を、アートという新たな視点で知り、体感していただくことを目的に開催するものでございます」アートベンチャーエヒメフェスは県と東京藝術大学が合同で開催するイベントで、10月18日から11月3日まで、えひめこどもの城やえひめ森林公園などとべもり+をメインエリアに、砥部町や今治市など県内に4つのエリアを設け、会場ごとに常設の展示作品を楽しめるほか、パフォーマンスやワークショップなども行われます。
開会日の10月18日にはとべ動物園でオープニングセレモニーが行われ、東京藝術大学の日比野克彦学長やイベントに参加する国内外の全24組のアーティストが出席します。
また期間中には、台湾・嘉義大学の学生が滞在しながら作品を制作したり、シェフとアーティストがコラボした食のイベントが開かれたりするほか、各会場を巡るバスツアーも行われる予定です。
このアートベンチャーエヒメフェス、県では、3年後に2回目を開催する方針を決めていて、県全域を巻き込むような息の長いイベントにしていきたいとしています。
【知事】
「本県の魅力を、アートという新たな視点で知り、体感していただくことを目的に開催するものでございます」アートベンチャーエヒメフェスは県と東京藝術大学が合同で開催するイベントで、10月18日から11月3日まで、えひめこどもの城やえひめ森林公園などとべもり+をメインエリアに、砥部町や今治市など県内に4つのエリアを設け、会場ごとに常設の展示作品を楽しめるほか、パフォーマンスやワークショップなども行われます。
開会日の10月18日にはとべ動物園でオープニングセレモニーが行われ、東京藝術大学の日比野克彦学長やイベントに参加する国内外の全24組のアーティストが出席します。
また期間中には、台湾・嘉義大学の学生が滞在しながら作品を制作したり、シェフとアーティストがコラボした食のイベントが開かれたりするほか、各会場を巡るバスツアーも行われる予定です。
このアートベンチャーエヒメフェス、県では、3年後に2回目を開催する方針を決めていて、県全域を巻き込むような息の長いイベントにしていきたいとしています。