愛媛のニュース

NEW 2025年10月20日(月 ) 17:50

今シーズン一番寒い朝に… この気温で選ぶのは「温かい」?「冷たい」?「【愛媛】

連日暑かった愛媛県内も一転、20日は肌寒いと感じた人も多かったのではないでしょうか?そろそろ、アレの季節かもしれません。
【木和田優衣アナウンサー】
「午前9時前の松山市駅前です。肌に触れる風がヒンヤリと冷たく肌寒く感じます。街行く人も、長袖やジャケットを羽織っている人の姿が目立ちます」
20日は北から寒気が流れ込んだ影響で、県内は朝から多くの地点で冷たい空気に包まれ、最低気温は松山で20.3℃となったほか、伊方町の瀬戸では19.3℃と、今シーズン一番の寒い朝となりました。
【長袖の服を着ている人】
「昨日昼間だったら暖かったんですけど、一気に寒くなったなって感じでしたね。何か羽織ってきた方が良かったなと思いました」
実は、これでも平年よりはまだ気温は高め。
長袖姿の人が増える一方で、まだまだ半袖姿の人も!
【半袖のサラリーマン】
「ちょっと寒いですね、上着は(バッグの中に)入れているんですけど」
【半袖の学生】
「寒くはありません!」
今はいけるかな?というそんなせめぎ合い、服装だけではありません。
昼時はサラリーマンや家族連れらでにぎわう松山市の「大黒屋」。
10月に入っても暑い日が続いていた今年、これまでは「温かい」うどんと「冷たい」うどんがほぼ半々だったそうですが、13日からの週では、後半から少しずつ「温かい」うどんの注文が増えてきたといいます。
【温かい派の人】
「きょうはちょっと肌寒い感じがあったので、温かいうどんを食べたいなと思ってきました」
「夏場はざるとか冷たいうどんですけど、肌寒くなったら、ぬくい方がいいかなとか思います」
でも、「冷たいうどん派」も頑張ってます。
【冷たい派の人】
「僕は年中冷たいうどんです」
「(冷たいうどんは)コシがやっぱりすごいです」
店によりますと、20日は温かいうどんが7割ほどを占めたということです。
ウェザーニューズによりますと、21日は20日より気温が下がり、10月下旬から11月中旬並みになる見込みだということです。
今後は、気温も平年並みの日が多くなりそうで、徐々に秋が深まっていきそうです。