NEW 2025年11月05日(水 ) 19:27
「長生きしてほしいので」ホッキョクグマ・ピースに大好物をプレゼント【愛媛】
とべ動物園のアイドル・ホッキョクグマのピースに、5日「大好物」がプレゼントされました。
【井手康揮記者】
「ピースが出てきました。ゆっくりとリンゴに近づいて、今、大きな口をあけて食べました」
ピースにプレゼントされたのはリンゴ!実はピースの「大好物」なんです。
11月5日を「いいリンゴの日」と定めた青森県の団体が5日、「早生ふじ」約200個をプレゼントしました!
この「早生ふじ」は縁起物ともされる「初物」で、食べると寿命が延びるとも言われています。
【青森県りんご対策協議会四国地区・田中稔副会長】
「ピースにもやっぱり長生きしてほしいので」
ピースは国内で初めて人工哺育で成長したホッキョクグマで今25歳。
ホッキョクグマの寿命は一般的に25歳から30歳くらいと言われています。
【ピース飼育員・高市敦広さん】
「変わらずマイペースでストレスを感じることなく生活してもらいたいし、毎日美味しいりんごを食べてもらえたらなと思う」
ピースは12月2日に26歳の誕生日を迎えます。
【井手康揮記者】
「ピースが出てきました。ゆっくりとリンゴに近づいて、今、大きな口をあけて食べました」
ピースにプレゼントされたのはリンゴ!実はピースの「大好物」なんです。
11月5日を「いいリンゴの日」と定めた青森県の団体が5日、「早生ふじ」約200個をプレゼントしました!
この「早生ふじ」は縁起物ともされる「初物」で、食べると寿命が延びるとも言われています。
【青森県りんご対策協議会四国地区・田中稔副会長】
「ピースにもやっぱり長生きしてほしいので」
ピースは国内で初めて人工哺育で成長したホッキョクグマで今25歳。
ホッキョクグマの寿命は一般的に25歳から30歳くらいと言われています。
【ピース飼育員・高市敦広さん】
「変わらずマイペースでストレスを感じることなく生活してもらいたいし、毎日美味しいりんごを食べてもらえたらなと思う」
ピースは12月2日に26歳の誕生日を迎えます。







