愛媛のニュース

NEW 2025年11月05日(水 ) 19:27

秋らしい気候で面河渓の紅葉は?【愛媛】

愛媛県内もいよいよ「秋」らしくなり、そろそろ紅葉が気になる季節になってきました。
石鎚山のふもと、標高650メートルあたりに広がる面河渓では、木々が所々で色づき始め、赤、黄、緑のグラデーションも。
ただ…。
【木和田優衣アナウンサー】
「赤色や黄色など、少しずつ色づいています。ただ紅葉シーズンはもう少し先のようですね」
久万高原町によりますと、今年は残暑の影響で色づきが1週間ほど遅れているものの、3日から朝の気温が低い日が続き、一気に紅葉が進みはじめたということです。
ただそれでも、5日時点で色づきはまだ3割ほど。
【訪れた人】
「残念。下のゴルフ場のほうも(紅葉が)遅かったから、上も遅いのかなと思ったけど、予想よりはるかに遅いですね」
そんな中、訪れた人たちの心とお腹を満たしているのはあったかグルメです。
面河渓の巨大な絶壁「亀腹」のすぐ目の前にある茶屋渓泉亭・面河茶屋。
巨大な亀腹を眺めながら食事を楽しめるとあって人気です。
紅葉を見ながら食事を楽しむ人も「いやしですね」と話します。
店によると、3日からはお客さんの数も増えてきているといいます。
ウェザーニューズによりますと、8日以降、最低気温一桁の日が多くなり、紅葉はだんだんと見頃を迎えそうです。