愛媛のニュース

NEW 2025年11月17日(月 ) 16:06

開店前から100人を超える行列! 「紅まどんな」販売解禁初日は?【愛媛】

高級柑橘「紅まどんな」の今シーズンの販売が15日から始まりました。初日の反応は?
【松下洸葵記者】
「開店まであと10分と迫った松山市の太陽市ですが…行列ができていて紅まどんなの人気の高さがうかがえます」
15日午前8時半前。
松山市にある産直市・太陽市では、開店を前に100人を超える行列が!
お目当ては、この日販売解禁となった「紅まどんな」。
実は、太陽市では2025年からあるルールを設けました。
【太陽市・桐野忠郎店長】
「本日販売の方おひとり様3箱までとさせていただいております」
より多くの人の手に渡ってほしいという思いからです。
行列の先頭に並ぶ男性は驚きの時間から並んでいました。
【先頭の客】
「5時半です。6時半くらいからですね、私の後ろに人が並びだしたのは。まあ解禁日でボージョレみたいなもんですね」
こちらには1人で並ぶ男性の姿が。家族は並ばないのかという問いかけには…。
【7時から並ぶ客】
「あの…家で待っています。福岡に実家がありますのでそちら用に。もう買えるだけ3箱買うつもりです」
2024年の販売初日は、カメムシ被害などの影響で180箱に留まりましたが、2025年は前年の約2倍近い、350箱が用意され、態勢は万全。
そして、迎えた開店時刻…。
開店と同時に飛ぶように売れる紅まどんな。
最も等級の高い8000円の箱は開始10分を待たずに売り切れるなど大盛況でした。
【先頭の客】
「ゲットできました!多いですね、人は。でも、今回はやはり1人3箱はよかったなと思います」
【7時から並ぶ客】
「3箱買いましたね。胸を張って家に帰れそうです」
【太陽市・桐野忠郎店長】
「この日がやっと来たと胸躍りました。去年のことを踏まえてできるだけ用意させていただいた。1人1人に行き渡るように協力しながらご提供できたらと」