NEW 2025年11月17日(月 ) 14:53
本番は11月下旬か? 滑床渓谷の紅葉とグルメを楽しむ!【愛媛】
愛媛県内でも各地で紅葉シーズンが始まっています。
松野町と宇和島市にまたがる滑床渓谷。
全長約12キロにわたる渓谷では、11月7日ごろからカエデやモミジなどが赤や黄色に色付き始めました。
16日現在、その色づきは約半分といったところですが、多くの人が訪れ、紅葉を楽しんでいました。
そして、紅葉狩りのあとは、人気のグルメでお腹を満たしませんか?
4月にリニューアルオープンした「滑床ビジターセンター万年荘」。
渓谷を訪れた人は誰でも無料で利用することができ、滑床の自然や動植物などについてパネルで学べるほか、紅葉を見ながら軽食を楽しむこともできます。
中でも一番人気なのがこちらの「滑床バーガー」。
県内産のレタスや肉汁のたっぷり詰まった牛肉のパティなど、6種類の食材が使われていて食べごたえバツグン。
ウェザーニューズによりますと、愛媛県内は17日夜遅くから寒気が入り、18、19日は最低気温が平年を下回りそうで、滑床渓谷の紅葉も進みそうです。
滑床渓谷の紅葉の見頃は11月下旬からが本番となる見込みで、12月のはじめごろまで楽しめそうだということです。
松野町と宇和島市にまたがる滑床渓谷。
全長約12キロにわたる渓谷では、11月7日ごろからカエデやモミジなどが赤や黄色に色付き始めました。
16日現在、その色づきは約半分といったところですが、多くの人が訪れ、紅葉を楽しんでいました。
そして、紅葉狩りのあとは、人気のグルメでお腹を満たしませんか?
4月にリニューアルオープンした「滑床ビジターセンター万年荘」。
渓谷を訪れた人は誰でも無料で利用することができ、滑床の自然や動植物などについてパネルで学べるほか、紅葉を見ながら軽食を楽しむこともできます。
中でも一番人気なのがこちらの「滑床バーガー」。
県内産のレタスや肉汁のたっぷり詰まった牛肉のパティなど、6種類の食材が使われていて食べごたえバツグン。
ウェザーニューズによりますと、愛媛県内は17日夜遅くから寒気が入り、18、19日は最低気温が平年を下回りそうで、滑床渓谷の紅葉も進みそうです。
滑床渓谷の紅葉の見頃は11月下旬からが本番となる見込みで、12月のはじめごろまで楽しめそうだということです。







