2025年04月08日(火 ) 19:43
坊っちゃん劇場 新型コロナ助成金不正受給【愛媛】

新型コロナの助成金を不正に受給していたとして愛媛労働局が返還を命じました。
還命令を受けたのは坊っちゃん劇場の運営を行う「ジョイ・アート」とキャストの管理などを行う「みずほプロダクション」です。
愛媛労働局によりますと、2社は2020年4月から2022年10月までの間、実際には従業員が働いていたにも関わらず、休業していたなどとするウソの書類を作り、新型コロナの雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金、あわせて3700万円あまりを不正に受給していたということです。
これを受けて両社の代表らが8日、会見を開き、「誤った申請があったことは事実」としたうえで、「出張を誤って休業と記載してしまったり、勤怠管理ができていなかったりしたが、悪意はなかった」とし、主張が認められず遺憾としました。
不正が認められた期間に支給された額は5600万円あまりにのぼり、2社では違約金などを含めた全額を返還するとしています。
還命令を受けたのは坊っちゃん劇場の運営を行う「ジョイ・アート」とキャストの管理などを行う「みずほプロダクション」です。
愛媛労働局によりますと、2社は2020年4月から2022年10月までの間、実際には従業員が働いていたにも関わらず、休業していたなどとするウソの書類を作り、新型コロナの雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金、あわせて3700万円あまりを不正に受給していたということです。
これを受けて両社の代表らが8日、会見を開き、「誤った申請があったことは事実」としたうえで、「出張を誤って休業と記載してしまったり、勤怠管理ができていなかったりしたが、悪意はなかった」とし、主張が認められず遺憾としました。
不正が認められた期間に支給された額は5600万円あまりにのぼり、2社では違約金などを含めた全額を返還するとしています。