NEW 2025年08月08日(金 ) 16:01
松山市の石手川ダム 9日から取水制限 水不足の懸念続く…【愛媛】

大雨の可能性もありますが、水不足の懸念は続いています。
松山市の石手川ダムでは9日から取水制限が行われます。
石手川ダムの貯水率は、8日午前0時現在で、75.9パーセントで平年より12.5ポイント低くなっています。
7日、およそ30ミリのまとまった雨が降ったものの、貯水率の回復には至っていません。
そのような中、8日開かれた渇水調整協議会。
このまま、まとまった雨が降らず対策を取らなければ、来週には貯水率が70%を下回る見込みであることが報告され、9日午前0時から▽上水道で5パーセント、▽農業用水で20パーセント▽灌漑用水で5パーセントの取水制限を行うことが決まりました。
また、松山市公営企業局では8日から5日間かけて25%の減圧給水を行うことを決めました。
これにあわせ、シャワーをこまめに止めるなど市民1人あたり1日バケツ1杯・10リットルを目標に家庭での節水も呼びかけていくとしています。
松山市の石手川ダムでは9日から取水制限が行われます。
石手川ダムの貯水率は、8日午前0時現在で、75.9パーセントで平年より12.5ポイント低くなっています。
7日、およそ30ミリのまとまった雨が降ったものの、貯水率の回復には至っていません。
そのような中、8日開かれた渇水調整協議会。
このまま、まとまった雨が降らず対策を取らなければ、来週には貯水率が70%を下回る見込みであることが報告され、9日午前0時から▽上水道で5パーセント、▽農業用水で20パーセント▽灌漑用水で5パーセントの取水制限を行うことが決まりました。
また、松山市公営企業局では8日から5日間かけて25%の減圧給水を行うことを決めました。
これにあわせ、シャワーをこまめに止めるなど市民1人あたり1日バケツ1杯・10リットルを目標に家庭での節水も呼びかけていくとしています。