愛媛のニュース

NEW 2025年09月12日(金 ) 17:59

いもたきの季節です!さといも「伊予美人」収穫・出荷がスタート【愛媛】

県が開発したサトイモ・「伊予美人」の出荷が始まりました。
県内一のサトイモの産地・四国中央市では、サトイモ農家の多くが「伊予美人」を栽培していて、地元の農業法人の畑では12日朝も収穫作業が行われていました。

土から掘り起こされたイモは直径10センチほどに。
伊予美人は柔らかくてもっちりとした食感に人気があります。

【農業法人「おざき農園」前田大海さん】
「地元ではいもたきにして使われていますが、僕としては素揚げ、から揚げだったり、クリームシチューに入れたりするのがお薦めです」

地元JAうまの担当者によりますと栽培農家が水の管理を徹底したため、形が良く、玉太りも大きい品質の良いサトイモに育ったということです。

JA全農えひめによりますと、伊予美人の作付面積は年々、増えていて、今シーズンは県内全域のJA管内で、あわせて203ヘクタールとなり、出荷量も昨シーズンを上回る4563トンを見込んでいます。

伊予美人の出荷は、2026年5月中旬まで続きます。