NEW 2025年09月12日(金 ) 17:59
県民に聞きました ふるさと納税ポイント還元廃止【愛媛】

ふるさと納税のポイント還元が来10月から廃止されるのを前に県内で話を聞きました。
Qポイント還元の終了は知ってますか?
【25歳男性申し込み済み】
「聞きました、それで急いでやろうかなと思ってやりました。今月中にもう1・2カ所ぐらいは考えています」
これまで、仲介サイトなどを通じてふるさと納税を行った場合、事業者から通販などで使えるポイント付与がありましたが、ルール改正によって、10月からポイント還元が廃止に。
県内でもポイントを気にして申し込みを早める動きが起きているようです。
【32歳男性申込済み】
「(返礼品は)お米ですね、高くなってるので。すでに9月に購入して終わらせてます。(ポイント還元は)大きいですねかなり、そのポイントでまた何かを買ったりっていうのができるので」
【29歳女性】
「夫の方はやりました。ウナギとかエビとか冷凍できる海鮮をたくさん買いました」
一方、まだ申し込めていないという人も。
【29歳女性】
「(今まで)やってないですね。急がないとなと思ってアプリとかで色々調べてたんですけどそれまでにちょっとやってみようかなって夫と考えてます。食料品とか日用品のタオルとかがいいなって思ってますね」
【38歳男性】
「(申し込みは)1万5000円とか2万円ぐらいですかね。(ポイント還元の終了を)チラッと聞いてやらないかんなと思ってます。継続できるんやったらしてもらいたいですね」
Qポイント還元の終了は知ってますか?
【25歳男性申し込み済み】
「聞きました、それで急いでやろうかなと思ってやりました。今月中にもう1・2カ所ぐらいは考えています」
これまで、仲介サイトなどを通じてふるさと納税を行った場合、事業者から通販などで使えるポイント付与がありましたが、ルール改正によって、10月からポイント還元が廃止に。
県内でもポイントを気にして申し込みを早める動きが起きているようです。
【32歳男性申込済み】
「(返礼品は)お米ですね、高くなってるので。すでに9月に購入して終わらせてます。(ポイント還元は)大きいですねかなり、そのポイントでまた何かを買ったりっていうのができるので」
【29歳女性】
「夫の方はやりました。ウナギとかエビとか冷凍できる海鮮をたくさん買いました」
一方、まだ申し込めていないという人も。
【29歳女性】
「(今まで)やってないですね。急がないとなと思ってアプリとかで色々調べてたんですけどそれまでにちょっとやってみようかなって夫と考えてます。食料品とか日用品のタオルとかがいいなって思ってますね」
【38歳男性】
「(申し込みは)1万5000円とか2万円ぐらいですかね。(ポイント還元の終了を)チラッと聞いてやらないかんなと思ってます。継続できるんやったらしてもらいたいですね」