愛媛のニュース

NEW 2025年09月16日(火 ) 19:50

「近日中に判断したい」西条市長が議会に諮らなかった大型事業について意見交換【愛媛】

西条市が議会に諮らず大型事業を進めている問題で、市は16日、議会側に事業を説明しました。
しかし、議員からは反対意見などが相次ぎ、市長は近く事業計画の中止も含めて判断する意向を示しました。
西条市を巡っては、市所有で休館中の温浴施設を改修して整備する健康増進施設と、
西条市内の民有地に多目的ホールを建設する、合わせて26億円規模の大型事業計画を議会に諮らず進めていることが、9月議会で判明しました。
これらの事業については、国の交付金約4億円が決まっていて、
市側は急遽、16日、議会側に説明する場を設けました。
16日の説明会には全議員28人が出席し、冒頭、高橋敏明市長が陳謝しました。
【高橋敏明市長】
「十分な説明の機会を持たないまま進めることになり、議員・市民に不安や心配をかけ、深くお詫びします」
このあと、市長が事業の具体的な内容を説明しましたが、議員からは議会軽視との声や、事業内容や決定の経緯などに疑問の声が相次ぎました。
また、職員の反対をおして市長が進めさせた点にも疑問の声が上がり、高橋市長は国への交付金申請の取り下げ期限が26日に迫っていることから、事業計画の中止も含めて近く最終判断する意向を示しました。
【高橋敏明市長】
「(議員の)みなさんのご意見を参考にしながら、近日中に判断させていただきたい」