NEW 2025年11月06日(木 ) 15:47
大田市場でミカンの初競り 1kgあたり400円超え過去最高値に!【愛媛】
いよいよミカンのシーズンが本格化です。
6日朝、早生温州ミカンの初セリがあり、過去最高の値がつきました。
6日朝、東京の大田市場ではJAにしうわの早生温州ミカンが初競りにかけられ、1kgあたりの平均取引価格は、過去最高だった去年の392円を上回り413円となりました。
【中村時広・愛媛県知事】
「何と言っても愛媛県産の柑橘の信頼度というのを感じたので、これだけ多くの方が(競りで)積極的に手をニョキニョキと挙げてくれてたので、大いに期待できると思う」「おいしい!バッチリです!」
JAにしうわによりますと、今シーズンの温州ミカンは表年傾向で、目立った害虫被害もないことから、去年より8000tほど多い2万8000tの出荷を見込むなど、2年ぶりに売り上げ100億円を目指したいとしています。
【JAにしうわ・小笠原栄治代表理事理事長】
「口にいれたらやめられない味に仕上がっております。暑さにも負けず1年間育ててきた」「初売りに出て、出荷できる喜びもひとしおでありますので、そういった点を噛みしめながら、売って売って売りまくりたい」
6日朝、早生温州ミカンの初セリがあり、過去最高の値がつきました。
6日朝、東京の大田市場ではJAにしうわの早生温州ミカンが初競りにかけられ、1kgあたりの平均取引価格は、過去最高だった去年の392円を上回り413円となりました。
【中村時広・愛媛県知事】
「何と言っても愛媛県産の柑橘の信頼度というのを感じたので、これだけ多くの方が(競りで)積極的に手をニョキニョキと挙げてくれてたので、大いに期待できると思う」「おいしい!バッチリです!」
JAにしうわによりますと、今シーズンの温州ミカンは表年傾向で、目立った害虫被害もないことから、去年より8000tほど多い2万8000tの出荷を見込むなど、2年ぶりに売り上げ100億円を目指したいとしています。
【JAにしうわ・小笠原栄治代表理事理事長】
「口にいれたらやめられない味に仕上がっております。暑さにも負けず1年間育ててきた」「初売りに出て、出荷できる喜びもひとしおでありますので、そういった点を噛みしめながら、売って売って売りまくりたい」







