NEW 2025年11月17日(月 ) 18:39
「自分で握ったのでおいしい」 高校生がすし職人から手ほどき受ける【愛媛】
17日、久万高原町の上浮穴高校にすし職人が訪れ、一流の技を披露しました。
職人らは、出前授業の講師として訪れました。
参加したのは、食に関する授業を選択している10人。すし職人に欠かせない卵の焼き方や魚のさばき方、そして握り方を教わります。
プロが華麗な手さばきを見せてからいざ、実践スタート!
【生徒】
「(魚をさばくのは)初めてです。難しいですね」
「先生」のように上手くは、なかなかできません。
そんななか、人一倍熱心な生徒が。
【すし職人目指す生徒・山岡さん】
「すし店をやりたいと思っています」
すしが好きで、職人を目指している山岡さん。この日を楽しみにしていました。
【山岡さん】
「自分が知らなかったことばっかりで、この魚も上手くさばけたらいいなと思っています」
1つずつ丁寧に教えてもらいながら、一生懸命取り組みます。
【生徒】
「おおすごい、めっちゃ楽しいよ」
すし職人の面白さを知った生徒たち。自分で握ったすしの味は?
【生徒】
「やっぱり自分で握ったのでその分おいしいです」
ところで山岡さん、成果はどうですか?
【山岡さん】
「アジをさばくのをミスしたんですけど、綺麗に握れて、今まで作った中で一番きれいにできたかなと思います」
職人らは、出前授業の講師として訪れました。
参加したのは、食に関する授業を選択している10人。すし職人に欠かせない卵の焼き方や魚のさばき方、そして握り方を教わります。
プロが華麗な手さばきを見せてからいざ、実践スタート!
【生徒】
「(魚をさばくのは)初めてです。難しいですね」
「先生」のように上手くは、なかなかできません。
そんななか、人一倍熱心な生徒が。
【すし職人目指す生徒・山岡さん】
「すし店をやりたいと思っています」
すしが好きで、職人を目指している山岡さん。この日を楽しみにしていました。
【山岡さん】
「自分が知らなかったことばっかりで、この魚も上手くさばけたらいいなと思っています」
1つずつ丁寧に教えてもらいながら、一生懸命取り組みます。
【生徒】
「おおすごい、めっちゃ楽しいよ」
すし職人の面白さを知った生徒たち。自分で握ったすしの味は?
【生徒】
「やっぱり自分で握ったのでその分おいしいです」
ところで山岡さん、成果はどうですか?
【山岡さん】
「アジをさばくのをミスしたんですけど、綺麗に握れて、今まで作った中で一番きれいにできたかなと思います」







