NEW 2025年11月27日(木 ) 18:22
自動車技術教材の贈呈式
自動車整備士などへの夢を応援します。
日本自動車教育振興財団が、県内で自動車の仕組みなどを学ぶ高校生に授業で役立ててもらおうと、組み立て用エンジンなどの教材を贈りました。
贈呈式では県自動車教育推進協議会の松田卓恵会長が、「安心安全な車社会づくりに寄与してほしい」と話しました。
今回は県内7つの高校に贈られたということです。
【松山工業・宮地洋安校長】
「実物を使って実践的なことを学ぶっていうのは、とても学びが深まるので、人のためになるような心を大切にして仕事に取り組むような人になってほしい」
日本自動車教育振興財団が、県内で自動車の仕組みなどを学ぶ高校生に授業で役立ててもらおうと、組み立て用エンジンなどの教材を贈りました。
贈呈式では県自動車教育推進協議会の松田卓恵会長が、「安心安全な車社会づくりに寄与してほしい」と話しました。
今回は県内7つの高校に贈られたということです。
【松山工業・宮地洋安校長】
「実物を使って実践的なことを学ぶっていうのは、とても学びが深まるので、人のためになるような心を大切にして仕事に取り組むような人になってほしい」







