NEW 2025年09月26日(金 ) 15:35
「アリーナについては?」松前町スポーツエンタテインメント構想で会見【愛媛】

松前町は26日、スポーツやエンターテインメントなどを楽しめるまちづくりの構想を発表しました。
2028年をめどに四国最大級のアーバンスポーツパークの整備を目指します。
アーバンスポーツパークは、2024年、松前町議会が開催した子ども議会で「スケートボードやBMXを楽しめる場所が欲しい」という小学生の意見をきっかけに、整備を求めて1万人を超える署名が集まり、町議会に提出されました。
これを受けて、松前町の田中浩介町長が26日、会見を開き、幅広い世代が楽しめる「スポーツエンターテインメント構想」の骨子を発表しました。
それによりますと、まず、スケートボードやBMXなど複数のアーバンスポーツなどができる施設を2028年をめどに整備する方針です。
さらに。
【松前町・田中浩介町長】
「アーバンスポーツパークの延長線上にアリーナの整備可能性を検討してまいります。
これまでに愛媛になかったスポーツ・エンタメ・多世代のスポーツエンターテインメント空間を創出することができれば、中予にとっても愛媛にとってもインパクトになるんじゃないかなという風に考えているところです」「構想としては、アーバンスポーツの延長線上にこういう景色が登場すると、非常にワクワクするんじゃないかなと考えております」
アリーナをめぐっては、すでに松山市がJR松山駅西口の車両基地跡地での整備を検討していて、事業手法や規模、周辺施設を含むモデルプランを今年度中に示す方針です。
松山圏域のアリーナについて、田中町長は「2つは必要ない」として、先に松山での建設が決定した場合については…。
【田中町長】
「2つは要らないと考えています。(民間から松前町に建設の申し出があった場合には検討する)可能性はあると思いますけど、ふつう一個あったら民間事業者は手を出さないと思います」
松前町の発表を受け、松山市の野志市長は
「今後もバイクスのオーナーであるサイボウズさんと連携するとともに、松前町さんと情報を共有していきたい」とコメントしました。
2028年をめどに四国最大級のアーバンスポーツパークの整備を目指します。
アーバンスポーツパークは、2024年、松前町議会が開催した子ども議会で「スケートボードやBMXを楽しめる場所が欲しい」という小学生の意見をきっかけに、整備を求めて1万人を超える署名が集まり、町議会に提出されました。
これを受けて、松前町の田中浩介町長が26日、会見を開き、幅広い世代が楽しめる「スポーツエンターテインメント構想」の骨子を発表しました。
それによりますと、まず、スケートボードやBMXなど複数のアーバンスポーツなどができる施設を2028年をめどに整備する方針です。
さらに。
【松前町・田中浩介町長】
「アーバンスポーツパークの延長線上にアリーナの整備可能性を検討してまいります。
これまでに愛媛になかったスポーツ・エンタメ・多世代のスポーツエンターテインメント空間を創出することができれば、中予にとっても愛媛にとってもインパクトになるんじゃないかなという風に考えているところです」「構想としては、アーバンスポーツの延長線上にこういう景色が登場すると、非常にワクワクするんじゃないかなと考えております」
アリーナをめぐっては、すでに松山市がJR松山駅西口の車両基地跡地での整備を検討していて、事業手法や規模、周辺施設を含むモデルプランを今年度中に示す方針です。
松山圏域のアリーナについて、田中町長は「2つは必要ない」として、先に松山での建設が決定した場合については…。
【田中町長】
「2つは要らないと考えています。(民間から松前町に建設の申し出があった場合には検討する)可能性はあると思いますけど、ふつう一個あったら民間事業者は手を出さないと思います」
松前町の発表を受け、松山市の野志市長は
「今後もバイクスのオーナーであるサイボウズさんと連携するとともに、松前町さんと情報を共有していきたい」とコメントしました。