愛媛のニュース

NEW 2025年02月06日(木 ) 12:32

愛媛で大雪の影響続く 7日から再び大雪のおそれも(6日午前11時30分現在)

大雪のピークは過ぎ、南予に出されていた大雪警報は解除されました。
ただ、7日から8日にかけて再び大雪となるおそれがあります。
今シーズン最強の寒波の影響で県内は南予を中心に雪が降り、6日午前5時時点で西予市宇和では20センチ、久万では5センチの積雪が観測されています。
6日の朝早く、松山市内でもうっすらと雪が積もっていました。
雪によって交通に影響が出ています。
松山自動車道などでは、伊予ICから大洲北ICまでと大洲南ICから西予宇和ICまでが、上下線とも通行止めになっています。
また、大洲市と八幡浜市を結ぶ国道197号の夜昼トンネルなども通行止めです。
JRでは、宇和島を発着する予土線と予讃線などが終日運休を決めています。
4日午後4時すぎから南予に発表されていた大雪警報は、6日未明に解除されましたが、7日から8日にかけては再び上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
県内では積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意が必要です。