NEW 2025年09月26日(金 ) 15:35
デモンストレーションを通して 小学生の自転車交通安全教室【愛媛】

児童らが交通安全を学びました。
松山市で、小学生対象の自転車交通安全教室が開かれました。
秋の全国交通安全運動に合わせて開かれ、参加した潮見小学校の児童らは、自転車シミュレーター体験や左折時の巻き込みのデモンストレーションを通して、自転車に乗る際の注意点などについて学んでいました。
【児童】
「横断歩道を渡るときは、ちゃんと止まって、暗くなったらライトをつけることを気を付けたい」
県警によりますと、ことしの県内の交通事故の死者は25日現在、34人で、うち7人が自転車の事故で死亡しています。
松山市で、小学生対象の自転車交通安全教室が開かれました。
秋の全国交通安全運動に合わせて開かれ、参加した潮見小学校の児童らは、自転車シミュレーター体験や左折時の巻き込みのデモンストレーションを通して、自転車に乗る際の注意点などについて学んでいました。
【児童】
「横断歩道を渡るときは、ちゃんと止まって、暗くなったらライトをつけることを気を付けたい」
県警によりますと、ことしの県内の交通事故の死者は25日現在、34人で、うち7人が自転車の事故で死亡しています。