愛媛のニュース

2025年02月17日(月 ) 20:19

大雪でビニールハウス倒壊 八幡浜市の被災農家が育てていた「せとか」は【愛媛】

高級柑橘「せとか」の県内有数の産地、八幡浜では、今月上旬に県内を襲った寒波による大雪で、柑橘を栽培するビニールハウスが押しつぶされるなどの被害が出ています。

【柑橘農家 佐々木尊久さん】
「ほとんどハウスは全滅です」

佐々木尊久さんの園地では15棟以上あるビニールハウスのほぼすべてが壊れ、10日以上経った17日時点でもほとんど手つかずのままでした。
「せとか」の木もなぎ倒されていましたが…

【佐々木さん】
「半分は収穫しとったけん。残りも食べてみたら食べられたけん収穫して倉庫に入れとります」

雪が降る前に収穫したものに加え、先日、壊れたビニールハウスにも入ることができ、状態の良いものは収穫できたといいます。

一方で、枝が折れたことで果実に養分がいかなくなり、質が悪くなって出荷を諦めたものもありました。

JAにしうわによりますと八幡浜市内ではビニールハウス全壊などの被害が出ている園地が100以上あるとみられ、収穫できない柑橘も多く確認されているなど、被害の全容はまだまだわからないということです。

【佐々木さん】
「自然災害はおそろしいです、あっという間。もうこれはどうしようもないですから、このまま様子をみて、このハウスは解体するほかないです。今は頭の中は白紙です」