NEW 2025年08月06日(水 ) 17:11
その名も「じゃがいもまんじゅう」高校生考案「はだか麦」レシピ試食発表会【愛媛】

生産量日本一を誇るはだか麦の消費拡大を図ります。
県と伊予高校が連携して考案したはだか麦を使った新たなレシピが6日、松前町の商業施設で、お披露目されました。
「じゃがいもまんじゅう」やピザなど4品で、高校生たちが来場客にふるまいました。
【父親と幼児】
「しっとりしとるけど、モチモチしてて…」(父親に抱かれた幼児が、まんじゅうを食べ始める)「おっ?食べられました。はははっ」
【「じゃがいもまんじゅう」考案・伊予高校3年生の片岡李緒さん】
「高校生が考えたの?とか、たくさんお褒めの言葉をいただいて、ほんとに、改善もたくさんしてきたので、とてもうれしいなと思っています」
【県農産園芸課の三堂博昭主幹】
「県内の人でも(はだか麦を)知らない方が多いかと思います。こういった機会をとらえて、皆さんに知っていただいて、たくさん食べていただいたらと考えております」
県と伊予高校が連携して考案したはだか麦を使った新たなレシピが6日、松前町の商業施設で、お披露目されました。
「じゃがいもまんじゅう」やピザなど4品で、高校生たちが来場客にふるまいました。
【父親と幼児】
「しっとりしとるけど、モチモチしてて…」(父親に抱かれた幼児が、まんじゅうを食べ始める)「おっ?食べられました。はははっ」
【「じゃがいもまんじゅう」考案・伊予高校3年生の片岡李緒さん】
「高校生が考えたの?とか、たくさんお褒めの言葉をいただいて、ほんとに、改善もたくさんしてきたので、とてもうれしいなと思っています」
【県農産園芸課の三堂博昭主幹】
「県内の人でも(はだか麦を)知らない方が多いかと思います。こういった機会をとらえて、皆さんに知っていただいて、たくさん食べていただいたらと考えております」