2017年11月14日(火)
第227回放送番組審議会
開催日時: 2017年10月25日(水) 15時00分
課題番組: 「ちかくナルナル なるちか! ~愛顔つなぐえひめ国体総合開会式SP~」
2017年9月30日(土) 正午~午後2時55分(175分)放送
2017年9月30日(土) 正午~午後2時55分(175分)放送
◆審議の概要◆
☆3時間番組の長さを感じさせない、流れの良い、工夫が凝らされている番組だと感じた。
☆愛媛全局が国体中継一色だった中、「なるちか!」のスペシャル版としたことで他局とは違うeatの個性が出せたのではないだろうか。
☆「なるちかトリオ」の起用は、長い挨拶と硬く退屈なセレモニーと思われがちの国体開会式を、視聴者がくつろいだ気持ちで観てみたいと思う十分なきっかけになっていた。
☆直前に終わった演技のダイジェスト版をすばやく放送して式典進行の待ち時間も視聴者に飽きさせない工夫は他局には見られなかった。高校野球中継で培ったノウハウが生かされたすばらしい演出だと感心した。
☆出場選手の横顔を番組の合間にうまく織り込んでいた。特に、子育てをしながら剣道に打ち込む夫婦の話にはとても感動を覚えた。
☆「ちかくナルナルなるちか!」の傑作選と開会式のライブ映像を同時に見せる画面構成やテロップの配置がとても見づらかった。
☆「なるちか!」の番組のカラーが生きていなかった。
☆「スーパーJチャンネルえひめ」の拡大版として実況中継に重点を置き、報道記録として留める必要性があったのではないか。